沖縄フリー素材集 食べ物、食品

このページ内の画像はフリー素材となっていますが、
使用の際に必ず利用規定をご覧になってください。

*透過GIFの素材は、薄めの背景色でご使用ください。

■ラフテー
豚の角煮。琉球王朝より中国から伝わった。泡盛、黒砂糖、醤油等で長時間じっくりトロトロに煮込みます。きざみショウガものせて。
(←チョコレートケーキじゃないですよ…)

■ソーキ汁
豚のあばら肉でつくるお汁。大根(またはシブイ)やにんじん、結んだ昆布を入れます。

 

■サーターアンダギー
サーターアンダギー(=砂糖てんぷら)は沖縄風ドーナツ。小麦粉、砂糖、卵、ベーキングパウダーをまぜ丸めて油で揚げたもの。揚げると表面がパカっと割れサクサクで中は柔らかく甘さは控えめです。
沖縄の家庭ではおやつや行事、祝い事にも欠かせないお菓子です!
 


結納にも使われます

揚げたては最高! 

「ちゅらさん」でオバァやえりーが
お土産に配ってました
 

白糖(ノーマル)

黒糖

紅イモ入り

かぼちゃ入り

■タコライス
ごはんにタコがのってるわけではありません。
ごはんにタコスの具(挽肉、レタス、トマト)がのっています。南米に移民した県人が持ち帰ったタコスとタコライスはすっかり沖縄の定番メニューになってます。

タコライス

家でもよく作ります!

タコス

サルサソースかけ過ぎ注意


■コーレーグース
沖縄の香辛料で唐辛子を泡盛に漬込んだもの。沖縄そばを食べる前にお好みでかけます。そば屋のテーブルには欠かせない備品。

唐辛子

唐辛子たくさん
 

そば、お箸アイコンと合わせて

■泡 盛
沖縄の地酒、泡盛は米を原料に沖縄独特のこうじ菌で発酵させた蒸留酒です。 独特な香りと味があり、3年以上たつと「古酒(クース)」とよばれ、まろやかな味になります。

ボトル

カラカラ

ぐい飲み

琉球ガラスのコップ

古酒甕入



■ポーク
戦後アメリカ軍の配給物資だったポークランチョンミート。このポーク缶詰は沖縄では一般家庭の常備品で、チャンプルー(炒めもの)にしたり味噌汁やすまし汁に入れたりします。ポークを味噌汁に入れるのは本土の方にはかなり抵抗があるらしいが、本土出身の夫は大好物です。

ポーク缶詰は

SPAMがお気に入り

ポーク玉子

■果 物
パイナップルはパイン園に行けば食べ放題で食べられます。マンゴは高価だがとても美味しい。バナナは「島バナナ」という小さいバナナがあります。すっぱいシークヮーサーはレモンのように、料理にしぼってかけたり、ジュースにします。

パイナップル

マンゴ

バナナ

シークヮーサー

今帰仁すいか

すいか1/4



■沖縄そば
沖縄そばはそば粉を使わず小麦粉だけでできた太くて平たい麺です。
汁はおもに豚とカツオ。具は豚肉とカマボコだが、地域によって特徴があるので、評判のそば屋がいろいろあります。

沖縄そば

沖縄そば

ぜんざい

ぜんざい→「沖縄のぜんざい」



■ゴーヤー
沖縄では昔、夏に葉野菜がほとんど穫れないので、ゴーヤー(にが瓜)で野菜不足を補っていました。ゴーヤーチャンプルー(炒め物)は、ゴーヤーの豊富なビタミンCと豆腐の植物蛋白質で夏バテを予防するスタミナ料理です。


ゴーヤー

中の種をとり

薄くスライス

ゴーヤーちゃんぷる

にがいがくせになる




■とうふよう
中国より伝来。琉球王朝の珍味といわれる。泡盛と一緒にちびちび食べる。

■スクガラス
スクガラスの塩漬を豆腐にのせて食べます。頭を前にして口に入れないと喉にちくっときます。


■ちんすこう
沖縄土産といえば「ちんすこう」。最近はパイナップル味やココナツ味などいろいろあります。
ちんすこうプレーン ちんすこう黒糖 
ちんすこう紅いも  ちんすこうチョコ

■アイスクリーム
沖縄にはブルーシールというおいしいアイスクリームがあります。


 バニラ 

ストロベリー

チョコレート

 紅いも 

ミントチョコ

■塩せんべい
昔ながらのおやつ。「チョコレートを塗って食べる」というと驚かれますが、沖縄では子どもの頃、一度は試してみる定番の食べ方なのです。 最近はお土産やでもチョコレートと一緒に売っているのを見かけます。


塩せんべい袋入

塩せんべい

チョコレートを塗る

沖縄フリー素材集 オキナワンスタイル